本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、当社が提供する各種サービス(新規事業Webマーケティング戦略支援、SNSメディア事業再生サポート、コンテンツ販売向けLP制作講座、その他当社が提供するサービスを含みます。以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。
本サービスをご利用される前に、必ず本規約をお読みください。ご利用をもって、本規約に同意いただいたものとみなします。
第1条(適用)
- 本規約は、利用者と当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 当社は本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルールやガイドライン等を定める場合があります。これらは本規約の一部を構成するものとします。
第2条(利用登録)
- 本サービスの利用を希望する方は、当社の定める方法により利用登録を行うものとします。
- 当社は、申込者が以下の事由に該当する場合、利用登録を承認しないことがあります。
- 虚偽の事項を届け出た場合
- 過去に本規約に違反したことがある場合
- その他、当社が不適切と判断した場合
第3条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 当社、他の利用者、または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー等の権利を侵害する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 虚偽または誤解を招く情報を提供する行為
- 当社が不適切と判断するその他の行為
第4条(提供条件・成果物について)
- 本サービスに基づいて提供される成果物(レポート、資料、デザインデータ、講座資料等)の著作権は当社に帰属します。
- 利用者は、当社の許可なく複製・販売・再配布することはできません。
- 講座・コンサルティングの録音・録画は原則禁止とします。
第5条(料金・支払方法)
- 利用者は、本サービス利用にあたり、当社が別途定める利用料金を支払うものとします。
- 支払方法・期日については、申込時に提示する条件に従うものとします。
- 一度お支払いただいた料金は、原則として返金いたしません。
第6条(免責事項)
- 当社は、本サービスの提供にあたり、その効果・成果を保証するものではありません。
- 利用者が本サービスを利用したことにより直接的または間接的に生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
- 天災地変、通信障害、その他不可抗力によって本サービスを提供できない場合、当社はその責任を負いません。
第7条(契約解除・利用停止)
- 利用者が本規約に違反した場合、当社は事前の通知なくサービス提供を停止または契約を解除できるものとします。
- 利用停止または解除に伴い利用者に損害が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いません。
第8条(規約の変更)
当社は、必要と判断した場合、本規約を変更することができるものとします。変更後の規約は、本サービスのWebサイトに掲載した時点で効力を生じるものとします。
第9条(準拠法・管轄裁判所)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
本規約は、2025年9月1日より施行いたします